マガジンのカバー画像

エンタープライズソリューション本部

51
エンタープライズソリューション本部の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#エンジニア

4つの部門で目指す、多様なカラー(強み)のある組織〜エンタープライズソリューション本部のご紹介〜

こんにちは。プライムSIを手掛けるグループソリューション統括本部・システムソリューション統括本部の採用チームです。 パーソルクロステクノロジーでは、パーソルグループ内だけではなく「外」のクライアントに対しても、コンサルフェーズからシステム開発までワンストップでサービスを提供しています。それを担当しているのが、エンタープライズソリューション本部です。 本記事では、そんなエンタープライズソリューション本部が目指す方向性や、はたらく魅力に迫りました。 ■インタビュイーのご紹介

【アプリエンジニア座談会】多様なキャリアパスと充実した教育制度、豊富な成長機会が最大の魅力

プライムSIを手掛けるパーソルクロステクノロジーのグループソリューション統括本部・システムソリューション統括本部。 新たな仕事のやりがい・はたらき方を求めて、異なるバックグラウンドを持つ多様なメンバーが集まっています。 今回はアプリケーションエンジニアに注目し、入社の動機・決め手のほか、現在に至るまでに「どのような成長を遂げることができたのか?」にフォーカスした座談会を実施。 3つの部門から集まったそれぞれのエンジニアに、当社でのキャリアの磨き方について本音で語ってもら

【インフラエンジニア座談会】強みやミッションは人それぞれ。インフラ領域のプロフェッショナルとして得られる経験とは?

こんにちは。プライムSIを手掛けるグループソリューション統括本部・システムソリューション統括本部の採用チームです。 既存技術の進化や新技術の登場によって、エンジニア業務の細分化が進む昨今。パーソルクロステクノロジーでもさまざまな領域のプロフェッショナルたちが自身のスキルを活かして、日々仕事と向き合っています。 今回注目したのは、インフラエンジニア。クラウドの登場によって選択できるキャリアは大きく変わり、一言に「インフラエンジニア」と言っても得意領域やプロジェクト内での役割は

柔軟なはたらき方との両立。社内PMOによるプロジェクト監査・リカバリ支援でプライムSI事業へ貢献する

エンタープライズソリューション統括直轄 PMO グループ(以下、ES_PMOグループ)は、主力となるSI事業を安定・ドライブさせるため、本部内案件に対して横断的に監査・支援をする組織です。 プロジェクト監査、リカバリ支援、PM育成の3つを目的に、小規模から大規模に至るまでのさまざまな案件に携われるのが魅力です。 今回お話を聞くのは、2024年4月からマネージャーとして活躍する寺岡 麻衣さんです。ES_PMOグループで感じられる仕事のやりがいのほか、リモートワークやマンスリ

「キャリアデザイン施策」でエンジニアの成長を促す。エンタープライズソリューション本部横断での取り組み

こんにちは、プライムSIを手掛けるグループソリューション統括本部・システムソリューション統括本部の採用チームです。 エンタープライズソリューション本部では、メンバー一人ひとりが理想のキャリアを実現するために「キャリアデザイン施策」を実施しています。 今回お話を聞くのは、エンタープライズソリューション本部 施策推進グループでキャリアデザイン施策を担当するマネジャーの石垣さんです。メンバー自身が主体的にキャリアと向き合える環境と制度の構築をミッションの一つとしています。具体的な

運用保守プロジェクトはITエンジニアとしてバランスよく成長できる

皆さん、こんにちは。パーソルクロステクノロジーの池宮と申します。 システム運用保守と聞くとどのような仕事をイメージされるでしょうか?  毎日決まった手順の作業をひたすら実施する。システム開発とは違って高度な技術知識が必要ない。プログラミングの機会が少ない。ITエンジニアとして成長する機会が少ないという印象を持たれる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回の記事では、これまでいくつかの運用保守プロジェクトに携わってきた私なりの視点で、運用保守プロジェクトがITエンジニア

最新技術を駆使した価値提供。インフラ領域の専門家として、メンバーの多様性を活かしたアプローチに強み

現場で働く人々の生産性向上をミッションに、先進的なテクノロジーを活用して支援するGlobal Bridge部。東京、沖縄、ベトナムの開発拠点と協働する「グローバルチーム型」の体制で、お客様のDX推進や業務効率化を実現させます。 本記事では、同部門でインフラ構築を担当するマネジャーの宇野 弘明さんとメンバーの菱沼 亮輔さんが登場。組織の特徴や仕事のやりがい、普段携わる案件の特徴について語ってもらいました。 インタビュイーのご紹介【宇野さん・菱沼さんの紹介】インフラ構築の専門

責任が大きいからこそ面白い。開発の前段階から支援するPMOコンサルティングの魅力

システム開発前の企画フェーズからお客様を支援するITサービス部のPMOコンサルティング。お客様の課題整理を行い、具体的な解決策を提供しています。 本記事では、ITサービス部でマネジャーを務める金山 洋介さんにインタビュー。PMOコンサルティングの仕事内容ややりがいについて話を聞きました。 【金山さんの紹介】一気通貫型のプロジェクトマネジメントを経て、PMO案件の推進へーー金山さんのこれまでのキャリアについて教えてください。 2001年に新卒入社してから8年目までは、大手

全国を対象に、リモートによる中~大規模な基幹システム開発を担う新組織「リモートサービス部」が始動。

皆さん、こんにちは。プライムSIを手掛けるエンタープライズソリューション本部 リモートサービス部でマネジャーを務める鈴木 康平です。 「リモートサービス部」は、2024年4月1日に旧東海インテグレーション部が名称変更した新組織になります。 加えて、Global Bridge部の一部が合流したことでサービス提供の範囲も拡大。これまでは東海圏域のお客様を中心にDX技術の提供をしてきましたが、今後は「リモートサービス部」として全国にビジネスを広げていきます。 この記事では私の

キャリア形成支援が充実している企業カルチャーの活用体験の紹介

■自己紹介こんにちは!システムソリューション事業部 エンタープライズソリューション統括部 ITサービス部の岡本彩士と申します。 パーソルプロセス&テクノロジー(以下、パーソルP&T)には、2021年4月に入社しました。前職では大阪の人材サービス企業のSI部門におり23年勤続しておりましたが、規模が小さいこともあり「SIを続けていく努力?」から積年の疲れのようなものが蓄積し、新天地を求め転職しました。            その際、慣れ親しんだ大阪を離れ埼玉に転居しました。

AngularをWebアプリケーション開発に導入して考えた事

みなさんこんにちは。システムソリューション事業部の千田です。 この記事では、私が実際の業務で利用しているWebアプリケーションフレームワーク「Angular」についての概要と、実際の業務において発生した問題と対策の事例についてご紹介いたします。 ■自己紹介パーソルP&Tには2017年に中途入社しました。 入社後は主にWebアプリケーション開発のインフラチームメンバーとして業務に携わっています。2023年度からはインフラチームのリーダーを経験させていただき、更に精進しておりま

エンジニアとして成長したい。機会提供の豊富さを強みとする「デリバリ支援&人材育成」に特化した組織

こんにちは、プライムSIを手掛けるグループソリューション統括本部・システムソリューション統括本部の採用チームです。 多様なプロジェクトを幅広く担う「エンタープライズソリューション本部」では、各部門の運営を安定化させるため、組織を横断して開発プロジェクトをサポートする部隊が存在します。 それが、本部直轄の「プロジェクトサポートグループ」です。母体となる組織が2021年に立ち上がり、2023年4月に現在の体制へと生まれ変わりました。 採用面接・面談の場では面接官も担当する野口

品質の高い製品をお客様に提供したい。“挑戦”をテーマに描くキャリアパス

はじめまして、パーソルプロセス&テクノロジー(以下、パーソルP&T)の宮城と申します。 今回は、SSOL事業部のnoteで新企画が始まるということで、シリーズ第一弾を執筆させていただくことになりました。 シリーズのテーマは、「パーソルP&Tで実現したキャリア」。どこまでお伝えできるか不安ではありますが、パーソルP&Tで私が得られたものをご紹介したいと思います。 私の体験談が少しでも「入社後の成長イメージ」につながれば幸いです。 自己紹介|お客様の要望に応えるうちに「システ

使ってみると見えてくる!ChatGPTと協働する未来

はじめまして、パーソルプロセス&テクノロジー(以下、パーソルP&T)の富里と申します。 本記事では、話題沸騰の対話型AI 「ChatGPT」について、実際に使った感想や注意点、また生産性の向上の可能性についてお話していきます。 自己紹介1. AIと生産性1.1 AIと生産性 最近いたるところで話題のAI(人工知能)は、私たちが働く方法を劇的に変えつつあります。AIはさまざまなデータを処理し、人の能力を超えて、問題解決を可能にしています。その中でもChatGPTは私たちの生