マガジンのカバー画像

エンジニアブログ

40
エンジニア社員が書いたブログをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#DX

柔軟な発想で顧客要望を実現!【ローコード開発にSIerとして取り組むために】

1. はじめに初めまして、DXソリューション統括部 西日本クラウドテクノロジー部 クラウドインテグレーション第1グループの高橋湧也です。 私は2020年に新卒としてパーソルプロセス&テクノロジー(以下、パーソルP&T)に入社し、Microsoft AzureやMicrosoft365の導入・構築支援のほかPower Platformの開発業務に携わっています。 なかでもPower Platformに関わる業務を多く経験しており、本記事では自組織での取り組みも交えながら、P

LINE×MaaSアプリで確かな価値を届ける–LINEを活用したタクシー配車サービスの挑戦–

はじめまして。パーソルクロステクノロジーの石田と申します。2021年に新卒で入社し、MaaS導入支援を行う部門にて、アプリ開発や事業検討等に携わってきました。 本記事では、エンタープライズソリューション本部 モビリティソリューション部にて推進している「LINEを活用したタクシー配車サービス」の概要と開発プロセス、今後の展望について、1エンジニアの目線でお話しします。 読了後、「私たちの組織では身近な課題解決に関わるお仕事もできるんだ!」「協業パートナーと共に、サービス企画か

『元ヨワヨワエンジニアですが、Microsoft認定資格プログラムについて語っていいですか?』

筆者のスペック紹介定期的に訪れるIT技術トレンドリセットでたちまちヨワヨワエンジニアに コロナ禍で『全世界同時リセット』というワードが、度々注目されていますが、技術の世界では、度々『リセット』が起きています。 例えば、5〜6年前にトレンドだった言語・サービス・開発手法・開発環境・システム実行環境の半分は、現在使われていません。 そのときのトレンド技術だけに集中して勉強していると、その技術が使われなくなった途端にヨワヨワエンジニアになってしまいます。 この技術トレンドの転換

【エンジニアブログ】自分たちの知見を自分たちだけのものにしない!~Cloud Steadyのご紹介~

こんにちは。採用広報の浦野です。 本日は弊社のDXソリューション統括部で運営しておりますCloud Steadyについて紹介させて頂きます。 Cloud Steadyについて Cloud Steadyでは、DXソリューション統括部のサービスのご紹介のほか、技術FAQなどのコンテンツがございます。 技術Blogについて一押しコンテンツとして「技術Blog」がございます。 「WVD でユーザープロキシ設定を構成した場合の通信経路検証」や「Azure VMにおける高速ネット