マガジンのカバー画像

グループソリューション本部

62
グループソリューション本部の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#エンジニアブログ

パーソルクロステクノロジーで新たなステージへ。時代のニーズにマッチし続ける自分であるために

※本記事に記載された内容は公開時点のものです 【自己紹介】はじめまして。パーソルクロステクノロジー(以下、PXT)の山口 裕介と申します。前職ではセキュリティ会社で社内サービスの開発を中心に20年以上勤続しており、さまざまなお客様とお会いし、ご要望を確認しながら要件作成や時には自ら開発もおこない、プレイングマネージャーとして勤めてきました。こちらには2023年9月に入社いたしました。 現在はグループソリューション本部 スタッフィングチャネルソリューション部に所属し、人材

プロのエンジニアとしての考え方の獲得

はじめまして。パーソルプロセス&テクノロジー(以下、パーソルP&T)の佐藤 由絃と申します。2023年に新卒で入社し、dodaサービスを裏で支えるシステムの追加開発やパーソルキャリア(以下、PCA)様からいただいた小規模なシステムの新規開発等に開発メンバーとして関わってきました。 本記事ではPCA様からいただいた小規模開発において私がプロのエンジニアとして得ることのできた経験と今後の成長についてお話していければと思っています。主にプロのエンジニアとして何が重要であるのかがテ

オンプレからクラウドへ、エンジニア視点でのキャリアの移行

自己紹介はじめまして、システムソリューション事業部 グループソリューション統括部 グループビジネスソリューション部 IT基盤グループの鼠入 雄一(そいり ゆういち)です。 2023年にパーソルP&Tに中途入社して以来、パーソルグループの一部企業向けにインフラ領域を扱う部署で働いています。要件定義から設計、構築、テスト、保守運用まで幅広く担当しており、主にAWSを扱っています。 前職で3年ほどオンプレのインフラエンジニアとして経験を積んだ後、パーソルP&Tに転職してからは

「このツールを使って業務改善したいです!」を実現できる職場環境

自己紹介メンバー間の悩み×学んだ技術で解決私はJavaをメインとした開発業務に携わっており、既にサービスが稼働しているため、なかなか新しい技術を取り入れるのが難しいプロジェクトとなっています。 そんな中、日々の業務の知見を習得しつつも、新しい技術にも触れてみたいなという思いから、普段の業務で扱っているMicrosoft関連の技術を学習してみようと思い立ちました。 どうせ勉強をするなら、業務でも生かしたいなと考えていたところ、メンバー内で会話をしている時に以下のような悩み

AWS認定SAA資格取得から得た知識の活用と実践について

皆さん、こんにちは。パーソルプロセス&テクノロジー(以下、パーソルP&T)グループソリューション統括部 リクルートメントソリューション部の宮脇と申します。 皆さんはAWS(Amazon Web Services)をご存知でしょうか? 以前、同リクルートメントソリューション部で教育施策の企画推進を担当する藤谷が、部門でのAWS認定 Solutions Architect – Associate(SAA)資格の取得推進に関する記事を執筆しました。 ※その時の記事はこちら 本

生産性を高くする強いチーム作り。自走できるメンバーを増やし、育てる大切さ

こんにちは、伊藤 雄介です。パーソルプロセス&テクノロジー(以下、パーソルP&T)では、生産性を高めるマネジメントを徹底しています。 私自身、担当プロジェクトの開発・保守運用業務やリーダーとしてのマネジメント業務、さらには技術研鑽のための活動と日々やることは盛りだくさん。とはいえ、稼働量を増やして業務をカバーする時代はもう終わっています。 どのようにすれば生産性は高まるのか。今回は私なりに「生産性の高いチーム作り」「メンバー育成」の大切さをお伝えしたいと思います。 筆者

アーキテクトタイプのエンジニアが思う「顧客の実現したい世界観」を踏まえた設計の大切さ

はじめまして、パーソルプロセス&テクノロジー(以下パーソルP&T)の工藤です。 今回のエンジニアブログでは、「自分で手を動かしたい」アーキテクトタイプの私が考える「設計に大切なもの」をご紹介します。 筆者の紹介始めにエンジニアというと、主に要件定義などをしたいプロジェクトリーダータイプと、自分で手を動かしたいアーキテクトタイプがいると思います。 私は自分で手を動かしたいアーキテクトタイプのエンジニアです。 そして、アーキテクトタイプの方なら製造が一番好きだという人も多い

“カンバン”と”ノーコード開発”で加速させる基幹システム保守開発

こんにちは、グループソリューション統括部 グループビジネスソリューション部の坂本です。   私が所属しているチームでは、パーソルグループで活用される基幹システムの保守・開発を行なっています。しかし、一言で保守・開発といっても領域は非常に広く、複数のプロジェクトを同時並行で動かす必要があります。   それぞれをスピーディに進めていくのは非常に大変ですよね、もしみなさんがSIer企業や事業会社でエンジニアとして働いていらっしゃるのであれば、大いに共感いただけるのではないかと思って