マガジンのカバー画像

入社エントリ「わたしのキャリア」

9
パーソルクロステクノロジーに中途入社して1年以内の社員が、自身の今までのキャリアや転職活動、入社の決め手について語る記事です。
運営しているクリエイター

#スタッフィングビジネスソリューション部

尊敬できる仲間たちと挑む、“当たり前”に動くシステムを提供する仕事

こんにちは、パーソルプロセス&テクノロジー(以下、パーソルP&T)のShota.Nです。2023年6月に入社以降、グループソリューション統括部 スタッフィングビジネスソリューション部に所属しています。 今回は、入社エントリも兼ねて「パーソルP&Tに入社した理由」や「仕事の魅力」をお伝えします。 挑戦するなら早いうちに。広告運用からインフラエンジニアへまずは「Shota.Nはどんなことをやってきた人なのか」を自己紹介したいと思います。 今でこそインフラエンジニアとして働いて

「二刀流」へのチャレンジ…MySQLのデータベースエンジニアがOracleDBに挑戦しようと思えた理由

こんにちは、グループソリューション統括部 スタッフィングビジネスソリューション部 システム基盤グループ所属のShigeharu.Hと申します。パーソルプロセス&テクノロジー(以下パーソルP&T)に入社したのは2021年9月なので、入社してもうすぐ1年半が経ちます。 今回は「わたしのキャリア」ということで、データベースエンジニア(以下DBエンジニア)として働いてきた24年間を振り返ることができればと思います。キャリアの転機が訪れた時に何を考え、どう行動してきたかもできるだけ赤